ありがとうの旅〜
2024年03月22日
『3月29日肉の日』
いつもありがとうございます!
いきなり、告知からスタートです!

3月8日でおかげさまで13周年でした!
お客様、
たくさんの皆様のお力添えを頂き
育てて頂いているお店。
それが、やきにく元太だと思っています。
皆様に感謝の気持ちを、
お肉で、接客で伝える。

それが、皆様にできる恩返しです。
14年目も、すべてのお客様にご満足して頂くため、
ひとつひとつ深掘りしていきます。
今日は、
ほのかが、病院へ!
定期的に検査にいっています。
注射しておわり。
お昼は帰ってくるからね。
おりこうさんしとくんだよ。
と、
銀星に話しかけていました。
ほのか!
病院頑張れよ!
と
銀星もエールを送っていました。


そして、
やきにく元太presentsチャリティーコンサート。
こちら、赤字覚悟のぶっとんだ企画でございます。
中山にある小さなお店。
やきにく元太が、
なぜコンサートを開催できるのか?
何のために開催するのか?
ゴールのない
ありがとうの旅は、
まだまだ続きます。
皆様、ぜひご来場くださいませ。
4月13日
『やきにく元太presents
チャリティーコンサート♬』
小児がんのお子さんと、そのご家族を支援するチャリティーコンサート♬
谷山サザンホール800席を満席にしたい。
元太チャリティー合唱団60名
元太チャリティーオーケストラ25名
をバックに
加代子社長が歌う
目の前には
800席満席の谷山サザンホール!
そんな光景を、
加代子社長に
プレゼントしたい!
さまざまなコンセプト、
たくさんの想いが詰まった
チャリティーコンサート!
私事にはなってしまいますが、
どうしても
その光景を見ながら
歌ってほしい。
子供として
それが1番の想いです。
音処 華音 様 @otodokoro_canon
らぁ麺そら 様 @ramen_sora
イケダダンスカンパニー様
es design 様 @es_design_kajiki
池田珈琲店様 @ikedacoffee10
山形屋 様
十字屋 様
谷山サザンホール 様
やきにく元太で、
チケット販売中です!
アソシア音楽教室 @music.associa 講師で、
数々のオペラに出演されている
バリトン歌手の又吉秀和様。
今回、第一部のソロコンサートに続き、
第二部はベートーヴェン作曲 交響曲第九番 第4楽章
『歓喜の歌』。
世界の平和を祈り、実現しよう!という歌です。
この企画に賛同されたのは、作曲家、ヴァイオリン奏者としても活躍されている指揮者 福留敬人様。
日本クラシック音楽コンクール本選優秀賞受賞などなど、活躍されているアルト歌手 又吉のぞみ様。
そして、鹿児島まで駆けつけてくださる、
鹿児島初出演。
テノール歌手 宮里直樹様。
http://naokimiyasato.com/index_b-jp.html
東京藝術大学声楽科首席卒、同大学院卒。
ウィーン、ミラノで研鑽を積み、日本フィルハーモニー交響楽団を始め、数々の国内主要オーケストラと共演されている凄い方!!(詳しくはHPをご覧ください↑)
やきにく元太PRESENTS チャリティーコンサート
日時 :
2024年4月13日(土)
13:30開場 14:00開演
会場 :
谷山サザンホール
(鹿児島県鹿児島市谷山中央1丁目4360)
入場料:
¥1,000(中学生以下無料)
出演 :
指揮 福留 敬人様
ソプラノ 上村加代子 @ka4ko29
アルト 又吉のぞみ様
テノール 宮里直樹様
バリトン 又吉秀和様 @hidekazu.matayoshi
元太チャリティーオーケストラ
元太チャリティー合唱団
第一部 上村加代子ソロコンサート
第二部 ベートーヴェン 作曲 交響曲第九番二短調 作品125「合唱付」第4楽章『歓喜の歌』
チャリティー活動の目的、
趣旨に賛同し、
活動内容にご支援いただける
企業様や団体様を募集しております。
ご興味ご関心のございます企業様や
個人様のお問い合わせをお待ちしております!
ポスター、チラシを掲示して頂ける
企業様、個人様も募集しております。
お力添え、よろしくお願い致します。
担当 上村元太 携帯 08017730750
チャリティーコンサートの
詳しい情報はこちらから↓↓↓
https://www.yakiniku-genta.com/news/816


Posted by GentaYakiniku at 11:04│Comments(0)