有難いです。
2022年05月31日
いつもありがとうございます!
5月31日様でございます!
南阿蘇復興支援の為、
大暴れしてるゆきこさん。
毎月29日は、やきにく元太の為に
帰ってきてくださります。

いつもお土産、お野菜、
持ってきてくださります。
ゆきこさん
いつも本当にありがとうございます!
常勝軍団を目指して
私生活から見直しております。
今まで朝起きたら、
水を飲んでたんです。
でも、白湯の方がいいと言う事で
55度のお湯を最近のんでます。
白湯を飲むと胃腸などの内臓機能を温めることができるので、飲んだ直後から全身の血の巡りがよくなります。内臓温度が1℃あがると基礎代謝も約10~12%上昇して脂肪燃焼率がよくなります。痩せやすい体質を維持できるのでダイエットに適しています。
飲むだけで
たくさんの効果が。
加代子社長に報告。
55度?
中途半端だな!
そういうところよ!
沸騰したの、のめよ!
中途半端な人生になるぞ!
私
申し訳ございません!
ありがとうございます!
と言う事で
今日の朝
沸騰したてのお湯にチャレンジ。
目の前のお湯に体が
びびってしまいました。
絶対やけどします。笑
私のメンタルじゃ無理です。
誰か挑戦してやけどしてください。笑
本日定休日頂きます!
よろしくお願い致します!
Posted by GentaYakiniku at
08:34
│Comments(0)
負けず嫌いを通り越して。
2022年05月30日
いつもありがとうございます!
5月30日様でございます。
昨日は、肉の日たくさんの
ご来店ありがとうございました。
仕込みバッチリで
加代子社長宅にいくと、
お客様への
直筆メッセージを
書かれてました。
殺気が凄い。
どうやら、
直筆メッセージの
うが、考えつかないようです。
言われてはないですが、
見たら分かります。
産まれてきてくれて
とかはどうでしょうか?
と言うと、
今、それ書こうと思ってたんだよ!
邪魔すんな。
私は、負けず嫌い通り越して
負けんのだいっきらっい!
なんだよ!
負けんのに慣れたら
人生おわるぞ!
私
本当に申し訳ございませんでした。
という
毎日の日常ではありますが
こんなやり取りがありました。笑
成長に衝突は、必要です。
でも、うちの場合
毎日、一方的に撃たれてます。
そして、
その先に素晴らしい笑顔!
たけこさん、なのはちゃん
お誕生日おめでとうございます!

とうまくん
お誕生日おめでとうございます!

米満さんいつもありがとうございます!
結婚記念日おめでとうございます!
奥様お誕生日おめでとうございます!

なんと、
米満さんと結婚記念日一緒なんです。
5月29日!
ゴー肉の日です!
これからもよろしくお願い致します!
本日も17時から元気に営業です!
よろしくお願いします!
Posted by GentaYakiniku at
09:12
│Comments(0)
5月29日肉の日!
2022年05月29日
いつもありがとうございます!
5月29日様でございます。
凄い話が、
ゴロゴロしてる
元太エピソード。
先日のお話。
お食事中のお客様から。
すみません!
ちょっといいですか。
ゆかさん
はい!
大丈夫ですよ!
僕は、このお店が大好きなんです。
最近、引っ越して遠くなったんですけど、
焼肉は、元太って決めてます。
大好きなので、
みんなに宣伝してるんです。
そしたら、
この前、会社の上司が
家族で元太に食べにきたそうです。
男性のスタッフの方が(シンディー店長だと思います)
凄く良くしてくれて、
お肉も美味しいし、
接客もいいし、
またいくからね!
教えてくれてありがとう!
って言われたんですよ。
自分の事のように嬉しかったです!
ありがとうございます!
ってお声掛け頂きました。
嬉しいとおり過ぎて
幸せになりました。
感謝しかありません!
たくさんのありがとうを込めて
本日も幸せになるお肉
お届けします!

テイクアウトのご注文も
ありがとうございます!
本日も17時から元気に営業致します!
よろしくお願いします!

Posted by GentaYakiniku at
06:58
│Comments(0)
おかえりなさい★
2022年05月27日
いつもありがとうございます!
5月27日様でございます。
5月もラストスパート★
鹿児島も盛り上がってます。
明日は、宝山ホールで
ファミリーコンサート♪♪
又吉先生、なつき先生
おかえりなさいませ!

私の語彙力では、
お二人の凄さは
表現できません!!!
2月に、
なつきさんの舞台も初めて
見に行きました!
凄すぎて
表現できません!笑
とにかく
ぜひぜひ
足を運んでください!
そして、
やきにく元太も
盛り上がっております!

本日も17時から元気に営業致します。
よろしくお願いします。
Posted by GentaYakiniku at
14:43
│Comments(0)
無限に広がる!
2022年05月26日
いつもありがとうございます!
5月26日様でございます。
先日、
『きりしま月の船』
オーナーご夫婦ご来店頂きました!
遠いところありがとうございました!
勝手にご紹介させて頂きます。
「きりしま月の舟」は、
古典から現代の書籍まで約4000冊の蔵書を持つ神話の里の小さな図書室です。文学講座を中心に、イベントやワークショップなど、様々な活動を通じて、地域・日本・世界の歴史や文化を知り、学び、楽しむ場であることを大切にされています。
詳しくは、こちらからです。
https://tsukinofune.sakura.ne.jp/
なんと、カフェも併設されています。
まだまだ進化するそうです。
今度、遊びにいきます!

プレゼントも頂きました!
本日も17時から元気に営業致します!
よろしくお願いします。

肉の日もやってきます!
ご予約お待ちしております!
Posted by GentaYakiniku at
14:21
│Comments(0)
午後の部★
2022年05月25日
いつもありがとうございます!
5月25日様でございます。
昨日の午後の部。
銀星お昼寝。
ほのかどん幼稚園から帰宅。
そして、
コーヒータイム、子供たちはお菓子タイムしてから
知覧の公園へ。



夜は、
ななさんお父さん、お母さんと
一緒にお食事。
急な子守りの時など
いつも知覧から駆けつけてくださります。
本当にありがとうございます!
そして、
今年初の
蛍見ました。

写真は分かりづらいですが、
綺麗でした!
充電ばっちり!
今週もスタートです!
17時からです!
よろしくお願い致します!
5月25日様でございます。
昨日の午後の部。
銀星お昼寝。
ほのかどん幼稚園から帰宅。
そして、
コーヒータイム、子供たちはお菓子タイムしてから
知覧の公園へ。



夜は、
ななさんお父さん、お母さんと
一緒にお食事。
急な子守りの時など
いつも知覧から駆けつけてくださります。
本当にありがとうございます!
そして、
今年初の
蛍見ました。

写真は分かりづらいですが、
綺麗でした!
充電ばっちり!
今週もスタートです!
17時からです!
よろしくお願い致します!
Posted by GentaYakiniku at
15:24
│Comments(0)
お腹いっぱいです。
2022年05月24日
いつもありがとうございます!
5月24日様でございます。
昨日は、
アクシデント起こりましたが
大難は小難 小難は無難に
まさにこの言葉の通り
なんとか大丈夫でした。
不幸中の幸いって
よくあります。
今日の朝活は、
お墓参り。
掃除して、
最近のできごとを報告。
朝一人で散歩。
不幸中の幸いって
そう思える人、思わない人
がいるな。
不思議な事ってあるけど
それって、考えた方の違いじゃないのかと
たどり着きました。
同じ量の水がコップに入っている。
こんなに入ってる。
有難いな。
と思う人。
なんでこんだけしか入ってないんだよ!
と怒る人。
たったそれだけで
人生が変わっていくなー。
楽しんだもの勝ちだなー。
と
加代子社長いないのに、
朝から
頭の中に
リトル加代子お化けがでてきて
お腹いっぱいになってしまいました。笑
終わって
銀星と公園。
なぜか、
やる気ない銀星。
いきなり白目。



徐々にスイッチがはいり、
バッタも捕まえました。


締めのジュース。
銀星も最後、このポーズで
しばらく考え事してから、
パパー
ありがとう!
帰ろっか!
と
締めてくれました。
午前中で
お腹いっぱいです。
もう寝れます。笑
本日も楽しんでいきます!
5月24日様でございます。
昨日は、
アクシデント起こりましたが
大難は小難 小難は無難に
まさにこの言葉の通り
なんとか大丈夫でした。
不幸中の幸いって
よくあります。
今日の朝活は、
お墓参り。
掃除して、
最近のできごとを報告。
朝一人で散歩。
不幸中の幸いって
そう思える人、思わない人
がいるな。
不思議な事ってあるけど
それって、考えた方の違いじゃないのかと
たどり着きました。
同じ量の水がコップに入っている。
こんなに入ってる。
有難いな。
と思う人。
なんでこんだけしか入ってないんだよ!
と怒る人。
たったそれだけで
人生が変わっていくなー。
楽しんだもの勝ちだなー。
と
加代子社長いないのに、
朝から
頭の中に
リトル加代子お化けがでてきて
お腹いっぱいになってしまいました。笑
終わって
銀星と公園。
なぜか、
やる気ない銀星。
いきなり白目。



徐々にスイッチがはいり、
バッタも捕まえました。


締めのジュース。
銀星も最後、このポーズで
しばらく考え事してから、
パパー
ありがとう!
帰ろっか!
と
締めてくれました。
午前中で
お腹いっぱいです。
もう寝れます。笑
本日も楽しんでいきます!
Posted by GentaYakiniku at
11:21
│Comments(0)
レジェンド。
2022年05月23日
いつもありがとうございます!
5月23日様でございます。
昨日もたくさんのご来店ありがとうございました。
元太エピソード。
今日は、71歳のレジェンド
しょうこさん編です。
しょうこさん
私は、お客さまの声が聞こえてくるから
まるちょうアイスってどんなの?
営業時間は、何時までなんだろう?
って声が聞こえてきたら、
今お聞きしたんですけど、
こうですよ!
って答えてしまうんですよ!
それは、いいことなんでしょうか?
私
しょうこさん
ありがとうございます!
それは、しょうこさんしか
できないことです!
ガンガンお願いします!
しょうこさん
そうですか!
わかりました!
あとですね、スタッフの子たちが
みんな若いでしょ?
私でよければ、
悩みとかあったら、
なんでも相談しなさいって言うんですよ。
人生ちょっとばかし長く生きてるから、
相談にのるよっていうんですよ!
みんなの力になりたいんです!
私
めちゃくちゃ感動。
ありがとうございますしか言葉が
でませんでした。
毎晩2キロ走って
プロテインものんでるそうです。
努力お化け
ここにも発見しました。笑
銀星が、起きたので
ここまでします!

本日、午前中ミーティングから
スタートです!
17時からです!
よろしくお願い致します!
Posted by GentaYakiniku at
07:30
│Comments(0)
幸せを重ねていける場所。
2022年05月22日
いつもありがとうございます!
5月22日様でございます。
昨日もたくさんのご来店ありがとうございました。
お誕生日のお客様。
おめでとうございます!

ご結婚おめでとうございます!

数あるお店の中から、
やきにく元太を選んで頂き
本当にありがとうございます!

前日までのご予約で
加代子社長の直筆メッセージ付きです。
当日でも、加代子社長が
自宅にいれば対応できます!笑
ご来店時でも、
お祝い事、
全力で喜んで
対応させて頂きますので
スタッフにお声かけください!
本日も17時から元気に営業致します!
よろしくお願いします!
5月22日様でございます。
昨日もたくさんのご来店ありがとうございました。
お誕生日のお客様。
おめでとうございます!

ご結婚おめでとうございます!

数あるお店の中から、
やきにく元太を選んで頂き
本当にありがとうございます!

前日までのご予約で
加代子社長の直筆メッセージ付きです。
当日でも、加代子社長が
自宅にいれば対応できます!笑
ご来店時でも、
お祝い事、
全力で喜んで
対応させて頂きますので
スタッフにお声かけください!
本日も17時から元気に営業致します!
よろしくお願いします!
Posted by GentaYakiniku at
09:03
│Comments(0)
プロフェッショナル目指して!
2022年05月20日
いつもありがとうございます!
5月20日様でございます。
5月の
又吉先生スペシャルトレーニング!
昨日、今日と2回レッスンして頂きました、
いつも本当にありがとうございます!



又吉先生のレッスン
素晴らしすぎます。
有難いしか言葉がでてきません。
普通の飲食店の方がみたら
何目指してるんだ。
という感じかもしれませんが、
もう普通には戻れません。笑
空に向かって走ったらさ、
どこかゴールだと思う?
考え方は、人それぞれ。
雲だと思う人もいれば、
太陽だと思う人もいるよ。
でもさ、ゴールなんてないんだよ。
その人が勝手に決めてるだけ。
宇宙まで突き抜けて
その先も走り続けようぜ。
加代子社長の有難いお言葉で、
締めさせて頂きます!
本日も17時から元気に営業致します!
5月20日様でございます。
5月の
又吉先生スペシャルトレーニング!
昨日、今日と2回レッスンして頂きました、
いつも本当にありがとうございます!



又吉先生のレッスン
素晴らしすぎます。
有難いしか言葉がでてきません。
普通の飲食店の方がみたら
何目指してるんだ。
という感じかもしれませんが、
もう普通には戻れません。笑
空に向かって走ったらさ、
どこかゴールだと思う?
考え方は、人それぞれ。
雲だと思う人もいれば、
太陽だと思う人もいるよ。
でもさ、ゴールなんてないんだよ。
その人が勝手に決めてるだけ。
宇宙まで突き抜けて
その先も走り続けようぜ。
加代子社長の有難いお言葉で、
締めさせて頂きます!
本日も17時から元気に営業致します!
Posted by GentaYakiniku at
18:28
│Comments(0)